コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

SKU: 8001002

沖縄島料理 食と暮らしの記録と記憶

セール価格¥2,090(税込)

第6回沖縄書店大賞〈沖縄部門〉準大賞受賞作

『沖縄島料理 建物と暮らしの記録と記憶』に続く待望の第2弾!

異国との交流、気候風土、古くから息づく風習や思想、社会情勢、めまぐるしく変化する時代のなかで、独自の食文化を形づくってきた「沖縄の料理」食をまかなう人々は何を思い、何を信じ、「食」と向き合ってきたのだろうか。
沖縄の本土復帰から50年を迎える2022年。暮らしと密接に関わる「食」を通して沖縄の戦前・戦後の歴史をたどるとともに人々の歩みを記録する。
伝統文化の真髄を伝える琉球料理店、どこまでもこだわりつづける沖縄そば屋、流れるような所作から生まれる首里の豆腐店、戦後米兵向けのレストランからスタートしたステーキハウス、コザの町の移ろいを知るタコス店など、10軒のインタビューを収録。そのほか本島北部から南部まで、地域に根ざす料理店・場所全42軒を取材し、食に関わる人々の話を聞いた。
沖縄の料理の概要をわかりやすく伝える解説ページや、ガイドマップも充実。思わずお腹が空いてくるさまざまな料理と聞き書きの生活史から沖縄を知る、新たな視点の一冊。

<取材先店舗の一部>

・琉球料理 美榮
・本家新垣菓子店
・首里そば
・長堂豆腐店
・ROSE ROOM(ローズルーム)
・ジャッキーステーキハウス
・cafe OCEAN(カフェ オーシャン)
・中国料理 孔雀樓
・GODIES(ゴーディーズ)
ほか

2022年度春放送スタート、NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の語り手、ジョン・カビラさんも大推薦!

トゥーヴァージンズ - 沖縄島料理 食と暮らしの記録と記憶 - mundasui
沖縄島料理 食と暮らしの記録と記憶 セール価格¥2,090(税込)

最近見た商品